2023-04-25

季節の変わり目に心がけること~春土用~

4月17日から、春の土用に入りましたね。

土用といえば丑の日で「うなぎ」を食べるよね~♪ くらいにしか認識していない方も多いかもしれません。

実は、土用って年に4回(春夏秋冬)あるのです。

 

土用の期間は、次の季節へ身体の「モデルチェンジ」をする時期なのでそうです。
春の土用は立夏直前まで。

春から夏へと季節が変わる時期に身体もチェンジ!です。

気温が乱高下したり、気圧の変化も大きかったり、新しい環境にまだ馴染めていない頃でもあります。

 

そんなモデルチェンジの土用の期間に気を付けると良いのは

ずばり「胃腸をいたわる」こと。

冷たいものを摂らない、脂っこいものや刺激物を摂りすぎない。

暴飲暴食をしない、腹八分目を心がける。

これだけで?!次の季節がぐっと楽に過ごせるのだそうですよ(#^.^#)

(これだけといいつつ、なかなか難しいですよね💦)

 

若い時には暦のことなど興味もありませんでしたが、

年を重ねてきたせいか段々と身近に感じるようになりました。

 

日本人の昔からの知恵も取り入れて、健やかに過ごせたら良いな♪と思います。

 

そうそう、去年のGWに「無重力着付け」を学んでからというもの

暑い夏も寒い冬も夜は浴衣で寝ることを続けてきました。(意外と夏も冬も快適なのです。)

浴衣や着物は帯をするので、お腹を冷やすことがないんですよね。

夏のエアコン下でもお腹はいつも温かでした。

そして1年経った今、確実に姿勢が良くなってきています。

そして、久しぶりにお会いした方々に「痩せたよね?!」と言われることが多くなってきました。

すごいぞ浴衣!

日本の「衣」も大切に守っていきたいですね。

 

それでは、胃腸をいたわりつつ残りの土用期間も健やかに過ごしましょう(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

関連記事