2022-01-10

線維筋痛症と心理セラピー

40歳を過ぎて、自分がやりたいと思ったことを出来るだけやってみよう!と思うようになりました。

 

インターネット検索をしていると、高知市でTCカラーセラピーという綺麗なボトルを使ったセラピーの講座をしている美しい女性が居ました。

これ受けてみよう!と思い、早速申し込みました。

セラピーとの初めての出会いです。

久しぶりに何かを学ぶことが新鮮で、一気にトレーナー講座まで受けました。

(TCカラーセラピーは、同じような講座の中ではお値段がお安くて主婦でも受けやすかったというのもあります)

 

カラーセラピーはとても楽しく、占いではないのに「当たってる!」と喜んでくれる友人が多かったです。

自分の心や感情に気づくということの力を感じ始めました。

 

ただ、深いトラウマを負っている友人には、カラーセラピーだけでは難しいと思うようになりました。

 

深い傷をうけて生きていくのも辛い人や、原因不明の(結局は心因性だったりします)症状に悩む人など、どんな人にも苦しみを出来るだけ感じずにアプローチできる療法は無いだろうかと探しはじめました。

 

あちこち検索しているうちに「EFT」という療法があることを知りました。

「Emotional Freedom Technique」感情開放テクニックです。

 

カラーセラピーを受講し始めて1年経たないうちに、一大決心をして大阪で開催される3日間のEFTセミナーに申し込みました。

人生で初めてのよく分からないセミナーへの参加です(笑)

関連記事